スマートフォン専用ページを表示
CATEGORY
Top page / トップページ
はじめましてのご挨拶
(5)
アコギ日記
(200)
Me on YouTube !?
(21)
*グラスネイル講座
(4)
トミー・エマニュエル関係
(2)
企画モノ
(22)
押尾コータロー全曲チューニングリスト
(9)
PREVIOUS POSTS
あけましておめでとうございます。
(01/06)
12/12/2009 My 1st LIVE
(12/21)
『翼 -you are the HERO-』…Junji,George,Joe の3人によるコピー
(12/18)
11月14日 アコギオフ会について
(11/03)
9.23.2009 「連休暇ならヤる?」のひとことで急に集まった仲間…による「DEPARTURE」
(10/14)
押尾コータロー全曲チューニングリスト
(10/12)
Eternal Chain
(10/12)
Nature Spirit
(10/12)
COLOR of LIFE
(10/12)
Panorama
(10/12)
ARCHIVE
2010年01月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(10)
2009年09月
(6)
2009年08月
(2)
2009年07月
(5)
2009年06月
(6)
2009年05月
(5)
2009年04月
(4)
2009年03月
(3)
2009年01月
(5)
2008年12月
(4)
2008年11月
(4)
2008年10月
(12)
2008年09月
(6)
2008年08月
(1)
2008年07月
(14)
2008年06月
(3)
2008年05月
(1)
RSS feed
RSSリーダーで購読する
MY BLOG LINK
石山城ブログ
BUFFALO ターボUSB 外付けHD
14,280
> 9,256
SANYO eneloop スティックブースター
1,980 在庫あり
アウトドア:ARC'TERYX 並行輸入ならこの値段!
TOP Page
Hello! : To all Visitors from abroad (all text in English)
■右手にスカルプチャー閉鎖のお知らせ
誠
に勝手ながら「右手にスカルプチャー」ブログは、
閉鎖させて頂きました。
ギターを通じてたくさんの出会いがあり、
ボクにとって大変貴重な時間を過ごすことができたことを
心より御礼申し上げます。
右手にスカルプチャー管理人:JOE
Jan18 2010
- - -
※最
近はTwitterを通じて情報を発信しております。
もし宜しければフォローしてください。
http://twitter.com/joe_i
- - -
<<
業務連絡:10/14(火)渋谷に集合可能な方へ
|
TOP
|
右手にスカルプチャー的 怒濤の更新 2008秋 編 その1
>>
2008年10月11日
無題
…もはや、
何も言うまい…
■追伸:
明日、持っていきます。
posted by JOE (石山城) at 23:40 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
アコギ日記
|
edit
この記事へのコメント
ぬあっ!
代表として、お買い上げ下さりありがとうございました。(笑)
Posted by
ジョージ
at 2008年10月12日 01:26
これは・・・例の・・
てか、購入タイミングばっちり
合いすぎですね。
PS
お元気でいらっしゃるようで何よりです。
Posted by ほし at 2008年10月12日 07:56
OH!終にゲットしましたか〜
Posted by Mook at 2008年10月12日 12:39
さて、コイツをどう料理するか、ご相談いたしましょう(笑)。
改めまして、先日は本当にありがとうございました!
Posted by
BOM(b)
at 2008年10月14日 10:51
>じょーじくん
>>代表として、お買い上げ下さりありがとうございました。(笑)
…もはや、BOM(b)カスタマイズ後を触ったひとりとして、もう既に一本欲しくなっていることでしょう(笑)
- - -
>ほしさん
>>てか、購入タイミングばっちり…
こーゆーのはタイミング命!
っていうか、スケッチブック出すのもタイミングが命!…っと(笑)
- - -
>Mookどの
もはや、次回Mookさんも触ったら欲しくなること間違いなし!
- - -
>BOM(b)ちゃん
>>さて、コイツをどう料理するか…
既に最高の仕上がり具合で……、いつもいつも頭が下がる思いで一杯ですが、ボクがBOM(b)ちゃんにできることといったら、いつか…新宿歌舞○町や横浜福○町の外国人街を案内するぐらいしか想像できない(笑)感謝!!
Posted by
JOE
at 2008年10月29日 16:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
PREVIOUS POSTS
(01/06)
あけましておめでとうございます。
(12/21)
12/12/2009 My 1st LIVE
(12/18)
『翼 -you are the HERO-』…Junji,George,Joe の3人によるコピー
(11/03)
11月14日 アコギオフ会について
(10/14)
9.23.2009 「連休暇ならヤる?」のひとことで急に集まった仲間…による「DEPARTURE」
(10/12)
押尾コータロー全曲チューニングリスト
(10/12)
Eternal Chain
(10/12)
Nature Spirit
(10/12)
COLOR of LIFE
(10/12)
Panorama
PROFILE
Now on Play...
Click here
NAME:石山城 / JOE
MEMO:
タイトルにあるように、約30年ぶりにアコギにハマった、昔ギター少年のブログです。(東京都目黒区在住) ボクについての詳しい情報は
本家ブログ
をご覧下さい。
RECOMMENDS
Amazonの押尾コータローストア
押尾コータロー関連スコア
押尾コータロー関連CD
WORD-SEARCH
ウェブ
記事
QR-CODE
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
代表として、お買い上げ下さりありがとうございました。(笑)
これは・・・例の・・
てか、購入タイミングばっちり
合いすぎですね。
PS
お元気でいらっしゃるようで何よりです。
改めまして、先日は本当にありがとうございました!
>>代表として、お買い上げ下さりありがとうございました。(笑)
…もはや、BOM(b)カスタマイズ後を触ったひとりとして、もう既に一本欲しくなっていることでしょう(笑)
- - -
>ほしさん
>>てか、購入タイミングばっちり…
こーゆーのはタイミング命!
っていうか、スケッチブック出すのもタイミングが命!…っと(笑)
- - -
>Mookどの
もはや、次回Mookさんも触ったら欲しくなること間違いなし!
- - -
>BOM(b)ちゃん
>>さて、コイツをどう料理するか…
既に最高の仕上がり具合で……、いつもいつも頭が下がる思いで一杯ですが、ボクがBOM(b)ちゃんにできることといったら、いつか…新宿歌舞○町や横浜福○町の外国人街を案内するぐらいしか想像できない(笑)感謝!!